開催日変更になります!
※ 初めてご参加の方(必読)※ 禁止事項 |
★ 動画撮影
動画料金は参加料金の30%upで撮影可能と致します。
★ キャンセルについて2022年 6月1日改訂
開催日の2日前~当日 |
100% |
交通公共機関の運休や台風などで到着が出来ない場合は除く(状況をご提示頂く可能性あります)
※ 撮影会前日の21時を過ぎての申し込みや予約のキャンセルや変更依頼は下記フォームまで
詳細説明 |
通し8名募集 4/8名 ロケバス乗車人数 6名まで 2/6名 (※ 運転席と助手席の間補助席でもOKな方は1席用意追加で可能 但しそんなに広くないので体が大きい方は厳しいと思います。車自体は9人乗りです) (最低催行人数3名)(満たない場合はこちらからご連絡はしませんのでお気をつけください) (集合場所は途中の駅で拾える可能性あるのでご相談下さい)※ 申し込み先着でロケバス希望者への決定 ※ 申し込み時必ず現地集合かロケバスの乗車か記載をお願いします。 ※ ロケで万一のカメラの故障に対して保険について解説してます。 |
料金 |
現地集合1000円引きさせて頂きます。 |
※ ロケバスの乗車人数はチケットの都合上8名
ロケバスの乗車が溢れた場合は運営より折り返し連絡となります。
福井県・若狭湾にぽっかりと浮かぶ無人島「水島」。
ほんの5分、渡船で海を渡れば、そこには信じられないようなエメラルドブルーの世界が広がります。まるで沖縄や南国のリゾート地のような透明度を誇るこの小さな島は、「北陸のハワイ」とも称されるほど。
かつては地元の漁師たちが、夏の海水浴場として開拓したこの島。観光地化されすぎることもなく、自然のままの静けさが保たれており、商業施設などは一切ありません。
白砂のビーチに寝そべるもよし、潮風に揺れる髪をカメラに収めるもよし。
特にモデルのHONOKAが持つ清涼感のある雰囲気は、このロケーションと抜群の相性を見せてくれます。海の青、砂の白、モデルの透明感──その全てが交わる一瞬を写真に残せるチャンスです。
水島では午前から午後にかけて、光が真上から差し込む時間帯。
この時間は、水面が最も輝きを増すタイミング。入水カットや逆光のドレスショットにぴったり。
無人島という特別感。
時間とともに移ろう光と、波の音だけが響く静寂の中、HONOKAとの一対一の時間を切り取ってください。
🌅 水晶浜 × HONOKA
― 太陽が沈む、その瞬間にだけ見せる表情を ―
午後の撮影を終え、水島を後にした私たちが次に向かうのは、美浜町にある「水晶浜(すいしょうはま)」。
名前の通り、まるで砕けた水晶を散りばめたような、きめ細やかで白い砂浜が美しいこの場所は、「日本の海水浴場88選」にも選ばれた、福井を代表する名浜。
その歴史は古く、昭和の時代から多くの海水浴客に愛され続け、今なお透明度の高い水質と、遠浅の海で安全性も高く、家族連れからカメラマンまで、多くの人々が集まります。
そしてこの浜のもう一つの魅力は、西向きの海岸であるということ。
つまり──夕日が正面から沈んでいく。
日が傾き始め、オレンジに染まる空と海の境目が曖昧になっていくマジックアワー。
この瞬間、モデルHONOKAの柔らかな輪郭が、自然光の中でよりドラマチックに浮かび上がります。
夕日を背にしたシルエット、波打ち際に佇む後ろ姿、そして風に髪をなびかせる横顔。
日中の水島とはまた違う、「静けさと余韻」のある撮影ができるのが水晶浜の魅力です。
まるで映画のワンシーンのようなひととき。
この日最後の光を、あなたのレンズに収めてください。